「フルハーネス型安全帯使用作業特別教育」講習会の開催について
高所からの墜落を防止するために、厚生労働省では関係政省令の一部改正を行い新たに、「墜落制止用器具の安全な使用に関するガイドライン」が公表されました。
2022年1月よりフルハーネス型安全帯の特別講習を受けていない者は高所での作業ができなくなる事から、協会でもこの特別講習会を開催いたします。
受講希望の方は、以下に必要事項をご記入の上 協会事務局までFAXしてください。
開催要項
| 開催日 | 令和元年9月1日(日) |
|---|---|
| 時間 | 9:30 ~ 16:30(休憩1時間) |
| 講習会場 | 横須賀市生涯学習センター(まなびかん) 第2学習室 横須賀市西逸見町1-38-11 TEL : 046-822-4838 |
| 地図 | |
| 講習費用 | 5,000円(テキスト代込み) ※ 協会員以外の方は、講習費用7,000円になります。 |
| 申込期限 | 令和元年8月16日(金) |
| 申込方法 | 下記、案内資料の申込書をFAXでお送りください。 協会事務所 045-624-9524 |
| 案内資料 | フルハーネス型安全帯使用作業特別教育講習会資料 |